子どもの病気によって仕事に行けないなど、さまざまな困難や問題を抱えるひとり親家庭のための訪問型サービスです。
山形県ひとり親家庭福祉会は、仕事を休めないひとり親家庭を訪問して、病気の子どものお世話をする訪問型病後児保育事業を実施しています。
利用料:1時間300円
支援時間:9時~18時
●利用条件
県内在住の母子家庭・父子家庭の子どもで、下記を全て満たす場合にご利用いただけます。
●実施内容
実施場所 | 当該病児の居宅に支援員が訪問して支援する訪問型病後児保育事業として実施します。 |
支援時間 | 支援員の派遣時間は、9時~18時としますが、若干の時間の変更については、応相談とします。 |
お申込み |
受付電話 023-622-5570 受付時間 原則として、月~金の8:30~17:15 |
利用料 |
1時間300円 |
県内17会場で無料学習塾を開講中。
教員OBや学生ボランティアのスタッフが寄り添います。
2023年4月の教室数:17か所(地方公共施設各所)
月4回を基本に、県内各地の公共施設(教室)で開催している無料の学習塾です。
生徒数は300名を優に超え、家庭環境による教育格差を生まない地域創りに取り組んでいます。
●利用方法
募集期間 | 随時 |
お申込み |
電話または「申込みフォーム」 (電話)023-622-5570 |
参加条件 |
ひとり親家庭等 *各教室で利用条件が違う場合がありますので、事前に事務局にご照会ください。 |
参加料 |
無料 |
●令和5年度 子どもの無料学習支援事業<教室一覧>
(1)山形市教室 山形県総合社会福祉センター 土曜日・夜開設
(2)山形市教室 山形県総合社会福祉センター 日曜日午前開設
(3)天童市教室 天童市総合福祉センター 土曜日午後開設
(4)東根市教室 東根市ふれあいセンター 土曜日午後開設
(5)米沢市教室 米沢市役所 すこやかセンター 土曜日・夜開設
(6)鶴岡市教室 鶴岡市ニコフル 土曜日午前開設
(7)酒田市教室 酒田市地域福祉センター 日曜日午前開設
(8)中山町教室 中山町立図書館 土曜日午後開設
(9)山辺町教室 山辺町中央公民館 土曜日午後開設
(10)河北町教室 河北町女性・青少年センター 日曜日午前開設
(11)大江町教室 大江町中央公民館 土曜日午後開設
(12)大石田町教室 大石田町社会福祉協議会 日曜日午前開設
(13)朝日町教室 朝日町創遊館 土曜日午後開設
(14)西川町教室 西川町小学校図書館 土曜日午後開設
(15)遊佐町教室 遊佐町生涯学習センター 土曜日午前開設
(16)庄内町教室 庄内町役場 第三公民館 土曜日午後開設
(17)三川町教室 三川町社会福祉センター 土曜日午前開設
山形市の小白川町にて『すこやか子ども教室』開校中!
児童相談所及び特別支援学校で子ども達の支援を実践してきた専門性の高い職員を中心に、豊かな経験に基づく確かな支援を行います。
放課後等デイサービスとは、
児童福祉法に基づくサービスの一つです。6歳~18歳までの小学校入学から高等学校を卒業するまでのお子さまが対象になっています。
すこやか子ども教室
利用定員 | 10名 |
職員数 |
7名 |
開講・利用時間 |
月~金曜日 9時~17時 (祝祭日、年末年始を除く) |
所在地 |
〒990-0021 山形市小白川町5丁目4-14 |
お申込み |
電話または「申込みフォーム」 (電話)023-664-1372 |
ご利用料金について
児童福祉法に基づいた料金が発生します。利用料金のうち、世帯が負担する金額は1割です。また、その1割の金額には上限額が決められており世帯収入によって異なっております。
詳しくは、お住まいの市町村役場にお問合せまたは直接施設にご確認下さい。※市町村により特例を実施している場合もございます。
世帯の収入状況 | 負担上限月額 | ||
---|---|---|---|
生活保護 | 生活保護受給世帯 | 0円 | |
低所得 | 市町村民税非課税世帯 | 0円 | |
一般1 |
市町村民税課税世帯 (所得割28万円(注)未満) |
通所施設、ホームヘルプ利用の場合 | 4,600円 |
入所施設利用の場合 | 9,300円 | ||
一般2 | 上記以外(世帯収入が概ね890万円以上の世帯) | 37,200円 |
公表資料 放課後等デイサービス支援プログラムの公表
令和6年9月17日版
公表資料 事業所評価の集計結果
◆令和7年2月公表分
学習支援会場を集いの場に...
途切れがちなつながりを「食」で修復する活動です。
コロナ禍の不安や孤立に向き合う中で、食品、物流、小売り、福祉など、多くの業種がスクラムを組んだ「フードパントリー」が展開されています。
当法人では、県内各所に設けた学習支援会場を拠点に、この活動への取組みを開始しました。
営業情報!
信頼と実績のハウスクリーニングをぜひご利用ください。
ハウスクリーニングは、清掃箇所の汚れや状態に合った専用洗剤や資機材を駆使し、プロの清掃スタッフが綺麗に仕上げる「専門型」の清掃サービスです。
標準料金 |
アパート・マンション(2LDK) |
空き家 25,000円 在 宅 30,000円 |
一戸建て(2LDK) |
空き家 35,000円 在 宅 40,000円 |
間取りや、清掃面積によって料金が変更になりますので、見積時にご相談ください。